SSブログ
太巻き祭りずし教室 ブログトップ

祭りずし教室。 [太巻き祭りずし教室]

2月18日(月)

祭りずし教室でした。

        
「正ちゃん」                        「菊の花」

正ちゃん(しょうちゃん)って、名前が昔っぽいでしょ。
「先生も、昔よくいた名前なんです。自分のお子さんやお孫さんの名前にして下さい。」って言っていました^^;
正ちゃん、なんだか可愛い。
切り方によって、まゆげが少し歪んだら、困ったちゃんになってるし。

菊の花は、すんごい面倒臭い割にいまいち。
この、細かい花びら系は、私に向いていないようです。

来月の教室は行けません。(レシピはもらえるけど、わかりにくい。)
なので、次のコースを継続しない私は今日で祭りずし教室は終わり。
5回で10種類のお寿司を習いました。
家で作るのは、2・3種類だろうけど、ちょっとした時に作って出せたらいいなぁ、と思います。


祭りずし教室&鯛焼き!! [太巻き祭りずし教室]

1月21日(月)

寒いですね。体調不良だったり、忙しかったりと、ブログが久しぶりになってしまいました。

今日は祭りずし教室でした。

「マーガレット」            「梅が枝」
  
あれ、なんでこんなにぼけぼけ写真なんだ??
マーガレットはちょっと細かいかんじだったけど、とても可愛いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

数年前から欲しかったもの・・・。
ビタントニオのワッフル&ホットサンドメーカー。
これの、ピッツェルプレート。

ワッフルもホットサンドも単品で持っているので、ピッツェルプレートのためだけに
高い本体を買うのはちょっと・・・と諦めていました。

でも2008年版は、タルトプレートがセットになっている!
憧れのタルト~。

これはむちゃくちゃ欲しい!!!
と、購買意欲に火がついてしまった!!!

どうせ買うならと、ポワソン(鯛焼き)プレートも一緒に購入♪
  
今年の本体はピンク。で、初焼きは、ピッツェルプレートではなく、鯛焼きです^^

あんこ大好きなゆう坊は大喜び!!小振りなんだけど、6つ一気に食べていました。
はや兄用にはチョコレート。まーさんにはクリームチーズの鯛焼きです。
見た目区別付かないけど^^;

これ、手軽でいいです!

次はピッツェルプレートでアイスのコーンを作ってみます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実家にて、餅つきしました。姪っ子も一緒に。
               
                                     ボンタンの収穫。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パン焼きがいまいち進んでいませんが・・・

      
コーンパン&チョコチップパン       山食                 またまたコーンパンなど

こだま山食の成形をすっかり忘れていて、ぐるぐるうずまきが出ています^^;


祭りずし教室&報告です。 [太巻き祭りずし教室]

12月10日(月)

祭りずし教室でした。

今回は

「君津地方の梅」と「やさしい松」

君津地方って限定なのかな(笑)。
以前習った椿にそっくりな気もする・・・。
松は地味な割になんだか素敵。美味しいし^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして・・・
こだまパン教室。

ソフトフランスを月曜に焼き、昨日送りました。(パンの写真が無いの・・・。)
「これはいいかも!」と思いつつも、ダメな気もしてしまうし、
送っていいものかどうか、どうにもこうにももやもやしていたので、
送る前にはんちゃんに「どう思う?」と、ちょろっとパンを見てもらいました。

で、教室から電話がありました。
「合格です!!」って。

急な電話だったので(FAXかと思っていたから)、反応が鈍かったかも^^;

先生は、とっても上手に焼けていると言って下さいました。

先生に納得してもらえるパンが焼けて良かった・・・。

こだまパンの本を買って来て、一人で作ってみてもどうしても上手くいかず、
Sachiさんの教室に行ったのが3年前。

子供が小さくて断念していたこだまパン教室に通えるようになり、
ついに卒業出来ました!!!

この日が私にもちゃんと来たなんて、嬉しいな~。

通えない時期は、「早く行きたいなぁ。」って焦りにも似たような感覚だったけど、
今思うと3年しか経っていないんだ。
すっごく長かったような気もするし、あっという間だった気もするし。

私がこだま教室に通うにあたっては、はや兄やゆう坊にはたくさん我慢してもらったし、
母には毎回子供を見てもらったりしたし、
パン仲間のみなさんには愚痴を聞いてもらったり、アドバイスをもらったり・・・。

周りのみんなのおかげでここまで来られました。
ありがとうございます!
そして、これからもよろしくお願いします!!

これで今日からぐっすり眠れるよ~。
すっきり年越しも出来ます^^

そんな今日はショコラパンを焼きました。
ハートショコラをスティックにしてみました。

スティックにした時は、表面にチョコチップを散らすべきだと
いつも思って忘れます。

他に・・・

えいちゃん、ドッグランでミニチュアピンシャーと牽制し合う。

母子三人、ミスドで夕飯。

麺を食べる前に、ドーナツを半分味見?してからね。









祭りずし教室&いただきました♪ [太巻き祭りずし教室]

11月19日(月)

ゆう坊のおたふく疑惑も解消し、無事月一回の祭りずし教室へ行けました!

今日は「バラ」「四海巻」。

バラ??
 


四海巻は、ぐるぐるがもっと綺麗につながるらしい・・・。
(八等分に切ってしまったけど、九等分に切れば良かったのよね^^;)

祭り寿司は、本当に見た目綺麗で楽しいんだけど、なんせ具がねぇ・・・。
紅ショウガとかも、私は真っ赤っかのはちょっと手が出せない~。
具を考えて、美味しくて綺麗な巻き寿司を作ってみたいと思います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美味しい頂き物をしました^^

あさ太郎さんが、お菓子教室で作ってきたという栗のケーキ!
箱をあけて、あまりにも本格的で素敵なケーキだったので即メールしちゃいました!
 
栗のカスタードやアーモンドクリームが入っていて、栗もごろごろ入っている。
子供には「大人味だと思うから、やめておく?」と聞いたけど
「大人味でも平気だよ。食べられるよ!」と食べる気満々^^;

こんな良いケーキを我が家族で食べちゃっていいのかな~、と、はんちゃんの顔がよぎりました(笑)。

あさ太郎さん、ごちそうさまでした!

そして、おみやさんからは鹿児島の安納芋をいただきました。
せっかくなので、炭で焼き芋に。

オレンジ色だよ。とは聞いていたけど、本当に綺麗なオレンジ色!
 
とってもしっとりしていて、美味しかったです♪

おみやさん、ごちそうさまでした。


房総の太巻き祭りずし教室(1回目)♪ [太巻き祭りずし教室]

10月15日(月)

ずーっと習いたかった、祭りずし教室に行き始めました!
ずいぶん前に問い合わせた時は、満員だったりタイミングが合わなかったり。
ここでやっと行けることになりました。

ただ、月一回の六回コースで、最終回はどうしても行けないことがわかっている(ゆう坊卒園式)。
振り替えも無し。
もったいないけど、また半年、一年先にはどうなっているかわからないから、行くことにしました!

今日は、一回目なのでまずは「基本の一つの花」。

そして「椿の花」 つぼみ付き

本で見てもいまいちよくわからなかったけど、やっぱり習うと「なるほど!」って事がたくさん!
切った時には、みんな「わ~、かわいい~」って声が出ていました^^

ま、これは見た目を楽しむお寿司で、味はどうかな~。
お花見や、お正月、みんなとの集まりには、華やかでとってもいいかもね!




太巻き祭りずし教室 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。